乙な情報ブログ

日常の生活の中で知っておくと便利な情報を書き綴るブログです。毎日の習慣の中でふと疑問になることを解決したり、対策を紹介しています。

伊勢神宮へは電車がオススメ!外宮と内宮に参拝時の観光スポットは?

   

日本の心のふるさと、伊勢神宮への参拝をするなら

ぜひチェックしたいアクセス方法について

ここでは名古屋より東方からお越しの方向けに解説します。
  

伊勢神宮のアクセスなら断然電車がオススメ!

まず自家用車と電車なら断然電車がオススメです。

平日ならクルマでも大丈夫ですが、休日や連休などは渋滞などを考えると電車にした方が無難です。

車だと事故や渋滞などの影響で時間が読めませんし、電車なら事故の心配もほぼ無くて安心して訪れる事が出来ます。

名古屋よりも東からお越しの人は名古屋駅から近鉄で向かいますが、最近は近鉄も交通ICカードが使えるようになったので、とても鉄道会社間の連結がスムーズになりました。

そして名古屋からの特急列車を伊勢志摩ライナーに乗れば、途中の停車駅が津に一度止まるだけで伊勢市まで行けるものオススメポイントです。所要時間は1時間13分で伊勢市到着です。とっても早いです。もちろん車で高速を走っていくより素早く、確実に安全に辿り着けますね。

外宮と内宮へのアクセス方法は?

伊勢神宮は外宮と内宮があります。

この外宮と内宮をお参りする際に行き先によって電車を降りる駅が異なります。

外宮に行くなら「伊勢市駅」下車です。

そして、内宮に直接行かれるなら「宇治山田駅」下車となります。

ということで、それぞれのアクセス方法ですが、

外宮は伊勢市駅を下車し、JR側の改札から出て正面の参道を歩くと徒歩5分程で外宮の入口に着きます。
※改札内でJRと近鉄のホームを移動できます。必ずJR側に回って下さい。近鉄電車を降りてスグにある近鉄側出口をでると外宮への距離がかなり遠回りになります。

外宮をお参りしたら、そのまま外宮前からバスで内宮へ移動出来ます。

内宮に直接行くなら、宇治山田駅前のロータリーから内宮行きのバスが出ています。

この時バスに乗る際に注意したいポイントは交通系ICカードが使えないことです。

しかも釣銭の出ない運賃支払い機なので、細かい小銭が必要となります。宇治山田駅から内宮までは430円です。

もしくは宇治山田から乗る際はバス乗り場の脇にバスの乗車チケットが購入できるので、それを買っておくと小銭もバス内でジャラジャラ出さなくて良いのでオススメですよ。

伊勢神宮参拝時の観光スポットはどこ?

伊勢神宮に参拝して、ついでに寄りたいところと言えば最もオススメは、おはらい町とおかげ横丁です。

内宮前におはらい町通りがあって、ずら〜っと美味しそうなものが並んでいる賑わいある場所です。

おかげ横丁はこの一角にある横丁です。

伊勢市の観光といえば、内宮外宮の伊勢神宮と、このおはらい町界隈と言っても過言ではないです。

人によって好みが色々なので、ここでは更に細かくどこがオススメかは書きませんが、美味しそうな食べ物があっちこっちに売っているのでブラブラするには楽しいところです。

小腹がすいた時には食べ歩きを、ガッツリ食べたい時はお食事処を利用できますね。

さて、外宮前には何も無いのかというと、伊勢市駅前から外宮入口までの参道沿いが前回の遷宮に合わせて整備されて盛り上がってきたので、そちらも立ち寄ってみてください。

ただ、まだまだ内宮前にはちょっと及ばないかなというのが私の印象です。でもこれからも伊勢神宮への参拝客はいるでしょうから、もっともっと発展して楽しいものにしてほしいです。まだまだこれからが楽しみです。

まとめ

もうすぐ伊勢志摩でサミットも開催されるので、また伊勢神宮への注目度もあがると思います。参拝に行かれるならアクセス方法はご注意くださいね。

参拝も、鳥居前町の散策にしても、歩きがメインですから、疲れの蓄積も激しいので電車がオススメですよ。

 - 旅行 ,