乙な情報ブログ

日常の生活の中で知っておくと便利な情報を書き綴るブログです。毎日の習慣の中でふと疑問になることを解決したり、対策を紹介しています。

一人暮らしを始めたい新社会人の生活費は?節約や貯金についても紹介

   

新しい門出のシーズンになると一人暮らしを始める新社会人も
たくさんいますよね。そんなウキウキするお話もありますが
生活費のことや節約、貯金など不安になる事も多いです。
ここでは目安になる金額などを見て参考にしてください。

一人暮らしを始めたい新社会人の生活費は?

まず家賃や物価は住む街によって前後するでしょうが
ここでは一人暮らしをする際に頭に入れておきたい
外せない生活費の概算はどのくらいでしょうか?

◎手取り17万円の場合で想定

家賃 :50000円(手取りの3分の1程度)
交際費:10000円
食費 :30000円
光熱費水道代:10000円
携帯 :10000円

外せないのはこの辺りでしょう。
他にもインターネット回線代などもありますが
物件によっては家賃に含まれる事も有るので
省きました。

さらに大卒の方だと、奨学金の返済などあるでしょうから、
出来るだけ家賃は抑えておきたいところでしょう。

家賃は人によっても、住む街によっても異なりますが
大体お給料の手取りの3分の1ぐらいが目安ですよ。

住む契約をしたら更新まで2年くらいでしょうから
この家賃を最も計画的に考える事が重要ですね。

一人暮らしの新卒社会人の節約はどこからやる?

まだまだ蓄えのない新卒社会人さんは、
ちょっとでも節約をしておきたいところです。

節約のポイントは、趣味や食費など
精神的に苦しくなってしまうところではなく、
光熱費や携帯電話代などからしていくことが
望ましいですよ。

【電気代】
不必要な電源をオフして使いましょう。
電気のつけっぱなしや、保温機能などは控えて
おくだけでも立派な節約です。

【携帯料金】
携帯料金は特に気をつけるポイントです。
ゲームアプリの課金や、通話、データ量など心掛けるだけで、
使いまくる人と節約志向の人は料金の差はかなり大きくなります。
料金コースも適正か調べることもとても重要ですよ。

社会人一年目だと昇給やボーナスなどはあてに出来ないものです。
しかし、昇給はすぐ実現出来なくても、節約して残すお金を
コントロールしたら余裕ができます。

本当に必要なものを買う時やキャリアアップのために
是非取り組んでください。

一人暮らしの新社会人に貯金はできる?

ぜひ生活費をコントロールして、
月に10000円でも貯めていきたいですが、
貯められない人も沢山います。

給料が少ない、ボーナスがない、ということが影響して
貯金がゼロという人も少なくないです。

貯められない人は、定期預金の口座を作って
給与振込の普通口座から強制的に預金するのが
オススメです。

最初に預金して残ったお金で生活をしていくと
ちゃんと貯まりますから確実です。

それから光熱費や水道代、携帯電話料金の支払いを
例えば楽天カードで行えばポイントが貯まります。
貯金では無いですが、お金として使えるサービスなので
ぜひ活用したいですよね。

金利の悪い時代だからこそ、オトクになるものは
積極的に取り入れていきたいものです。

まとめ

一人暮らしって何でも決めるのは自分だから楽しいと思うのですが、
現実も見えてきて、とても貴重な良い体験になります。

自分の決断やその後の人生にも影響してくることですから
慎重に判断していきたいものですね。

 - 生活 ,