乙な情報ブログ

日常の生活の中で知っておくと便利な情報を書き綴るブログです。毎日の習慣の中でふと疑問になることを解決したり、対策を紹介しています。

季節毎のオススメな色の遮光カーテンは?

   

カーテンはインテリアの中でもとても存在感があり、特に色は室内の雰囲気をがらりと変える効果もあるため十分に注意して選びたいですね。

人気の遮光カーテン選びの際には季節に合わせた色を選びましょう。
  

遮光カーテンの効果について

近年とても人気がある遮光カーテンですが、普通のカーテンよりも生地が厚く、名前の通り日差しをブロックする遮光機能があります。

値段は通常のカーテンに比べると割高になっていますが、長持ちするためとても人気がありますよね。

意外と知らない方が多いが遮光カーテンのランク。

遮光率が100%のものが1級で、99.9%未満が2級、99.8%未満が3級となっています。

完全遮光タイプは、朝日が当たっても部屋の中が真っ暗になっているため、人によっては多少の光が欲しいという人は2級や3級など完全遮光でないタイプを選ぶ方もいますよね。

遮光カーテンは生地が厚い為、窓からの外気をブロックする効果もあるため、室内の温度を保つエコ機能も大変注目されています。

季節に合った色は何?

カーテンは一度選ぶとそのまま同じ色で何年も過ごしてしまう方が多いですよね。

しかしファッションを季節ごとに変えるようにカーテンも本来は色を使い分けたいもの。

そこで覚えておくと便利な季節に合った色選びをご紹介しましょう。

色には基本的に暖色系と寒色系の2種類があります。

季節感を出すためには暑い季節はブルーやグリーンの寒色系、そして寒い季節はピンクやイエローなどの暖色系がおすすめです。

しかしどちらのカラーも濃い色や暗めの遮光カーテンにしてしまうと、部屋の中がどんよりしてしまう効果がありますので、リビングルームなどの人が集まる場所はなるべく明るめのカラーを使ったほうがインテリアとしてもオススメです。

また柄もの派手なタイプは部屋の家具などとのバランスも悪くなりますので注意しましょうね。

それぞれの色の効果について

遮光カーテンの色はそれぞれが持つ色の効果が異なります。

狭い部屋を大きく見せたい場合には、壁と同系色の色を選ぶことがコツ。

ベージュ系などの合わせやすい色がおすすめです。

茶色やグレーなどのダーク系の色は部屋の高級感を出す効果がありますが、室内が暗く見えてしまう場合もありますので、他のインテリアとバランスをとりながら使うとよいでしょう。

白の遮光カーテンは遮光の機能が弱くなってしまう場合もありますが、室内を明るくする機能がありますので、リビングなどにおすすめ。

汚れが目立つためお手入れが頻繁に必要になりますね。

遮光カーテンは季節感を出すための色を選ぶことと同時に、それぞれの部屋のイメージに合わせて色を選ぶ点もとても大切。

室内の雰囲気をガラリと変えてしまうため、カーテンの色選びは慎重に行いたいですね。

まとめ

遮光カーテンの色は季節ごとに変えるとちょっとわくわくしませんか。

洋服の衣替えと同時にお部屋も季節感をたっぷりだしてみましょう。

遮光カーテンは機能性も高く、最近ではデザインに凝ったタイプも色々あります。

お部屋のおしゃれとして早速色選びをはじめましょう。

 - 生活