乙な情報ブログ

日常の生活の中で知っておくと便利な情報を書き綴るブログです。毎日の習慣の中でふと疑問になることを解決したり、対策を紹介しています。

エアコンの嫌な臭いの原因は?その対策も紹介!

   

エアコンは一年中つけているわけではありません。

夏の暑い時と冬の寒い間はつけますが、後はつけないでしばらく休ませますよね。

そうしてしばらくぶりにエアコンをつけると嫌な臭いが部屋中に広がることが多いです。

エアコンの臭いは何が原因なのでしょうか?そして対策は何かあるのでしょうか?

エアコンの臭いの原因は何?

エアコンの臭いはエアコンから吐き出される空気に原因があります。

エアコンの仕組みは、部屋の中の空気を一度吸い込んで、冷たくしてからもう一度吐き出すを繰り返します。

ですから、部屋の中の塵や埃などがエアコンの中には吸い込まれてしまうため、エアコンから出る湿気の水と混ざることで嫌な臭いとなるのです。

エアコンからかび臭いにおいがするということはよくありますが、それは吹き出し口に溜まったエアコンの水からカビが生えたことが原因です。

カビは水を好みますから、水のたまった吹き出し口に発生して、エアコンを使った途端カビを撒き散らすのです。

エアコンの臭いの対策1 汚れが溜まったフィルターを掃除する

しばらくぶりにエアコンのフィルターを取り出してみると、ホコリやゴミでいっぱいだったということが多いです。

まずは、フィルターのホコリを外側から掃除機を掛けて吸い取ります。

その後はシャワーで水をかけて完全にホコリを取り去り、陰干しをして乾いたらだいぶきれいになりますよ。

エアコンの臭いの対策2 カビのついた吹き出し口を掃除する

かび臭い原因は吹き出し口に繁殖しているカビです。

カビをそのままにしておけば、部屋の中に撒き散らすだけで健康にも影響が出ますので、吹き出し口のルーパーを掃除するようにしてください。

中性洗剤を薄めた洗浄液を作ってからタオルに染み込ませ、力をかけない汚れを撮り、汚れが取れたら水拭きをすれば終了です。

ルーパーの掃除をするときは、うっかりエアコンがついたら怪我をしますので、電源をコンセントから抜いてから作業にかかってください。

まとめ

エアコンの臭いは気になるけれど面倒だからこのままでいいとエアコンを使い続けてはいけません。

エアコンから臭いがするということは、エアコンから出る空気の中にほこりやカビなどが含まれているということを意味します。

部屋の中に汚い空気が蔓延してしまうと、体に悪い影響が出ます。

高齢者や小さな赤ちゃんのいる家庭は特に影響が出やすいですから、まめにエアコン掃除をするようにしてください。

そして、掃除をしていてもなお臭いがあるようでしたら、専門業者に来てもらってクリーニングを頼みましょう。

 - 生活 ,